2021.1.1あけましておめでとうございます
ATTICの家造りは、単に住まいを変えるのではなく、
お客様の生き方”ライフスタイル”を設計すること。
お客様のこれからの人生や、ご家庭の問題解決まで、感動とともにデザインいたします。
ATTICでは、数をこなすことは絶対にいたしません。設計だけでなく京都の土地探しから材質、構造、工法、メンテナンスに至るまで、あらゆる角度からこだわりの注文住宅を実現します。
家は完成してからが、お客様が暮らしを営む本当の”はじまり”です。ATTICでは、完成後のお付き合いを大切に考え、お引き渡し後のアンケートでお客様の想いを常にフィードバックしています。
お客様のご希望を単にそのまま形にするのが設計ではありません。ご要望の根底にある”想い”を汲み取り、それを叶えるにはどうしたらいいか、プロの視点から希望を越える感動をデザインいたします。
2019年京都市伏見区
もうかれこれ20年以上前、十代の頃にしていたバイト先の先輩から、娘さんご夫婦をご紹介いただきました。...
京都市伏見区
2018年京都市
お問合せ頂いた際は、建蔽率と容積率が厳しい住宅街での設計をご検討されていましたが、ご要望の床面積の関係上...
京都市
2018年京都府南丹市
今回も土地のご購入前からのご相談を頂きましたので、お客様が見つけられた土地を拝見させて頂き、様々な視点からアドバイス...
京都府南丹市
2018年滋賀県守山市
建築の業界にいらっしゃる一級建築士のご主人にお声掛け頂き設計させていただいた住宅です。ご主人とは、お互い一級建築...
滋賀県守山市
2017年大阪市
計画地は南北に細長い敷地で間口は狭いのですが、6mの前面道路に面し、南側は非常に日当たりの良い立地条件です。細長い...
大阪市
2017年京都府南丹市
外観写真の右奥に見えるのは弊社で設計させて頂いた葡萄酒色がめぐる家です。不思議なお話ですが、偶然同じ町内に2件目の...
京都府南丹市
株式会社ATTIC 代表取締役/一級建築士辻井淳也
コストは合うが、納得のいかない家。
好みやライフスタイルを採りいれれば、高くなる見積もり。 日々の生活を無視したデザイン。
そんな現状に、疑問を感じたならば、是非一度京都のATTICにご相談ください。
設計事務所ATTICでは、お客様やその土地が持つ個性や独自性を大切に考え、 既成概念や固定観念から解き放たれた、唯一のプランを創り出す事をお約束します。
設計費用:工事金額の7%※1
監理費用:工事金額の3%※1 ※2
総工費の目安 1600万~4000万円 (坪単価の目安 55万~60万円)
全国どこでも対応して頂けますか?
»見積は無料でしょうか?
»家づくりにかかる期間はどれくらいですか?
»狭小住宅や傾斜地、変形地などにも対応いただけますか?
»他社との差をわかり易く感じられるプランを書ける土地は、これらを始めとした『ひと癖ある』土地だと言えます。
是非、比較して検討をして頂けたらと思います。
設計監理費用や総工費は、大体の平均でいくらぐらいですか?
»新築の場合、設計費は工事費の7%、監理費は工事費の3%です。
リノベーションの場合は、都度ご相談させて頂いております。
総工費は1600万~4000万、実例の坪単価は45万~70万と様々です。