2024.08.5
配筋検査。
先日、美山町の現場の配筋検査を受けました。 朝10時からの検査でしたが、すでに気温も上がり少しくらくらしていた私。 職人さん曰く「市内よりは涼しいですよー」と。さすが、普段から慣れていらっしゃる。これから夏本番なので、体力つけておかないと・・・と思った次第です。 配筋検査は問題なく終了。まだまだ基礎工事は続きます...続きを読む
2024.08.5
先日、美山町の現場の配筋検査を受けました。 朝10時からの検査でしたが、すでに気温も上がり少しくらくらしていた私。 職人さん曰く「市内よりは涼しいですよー」と。さすが、普段から慣れていらっしゃる。これから夏本番なので、体力つけておかないと・・・と思った次第です。 配筋検査は問題なく終了。まだまだ基礎工事は続きます...続きを読む
2024.07.19
またまた、急に暑くなって参りました。梅雨はどこへ行ってしまったのでしょうか。 そんな暑い日からのスタートとなりました。美山町の現場です。 本日は改良工事。暑い中、職人さんたちは頑張ってくれていました。 それにしても、いい天気すぎて日向はとても暑かったです。ただ、川のそばの敷地なので心地良い風がたまにふいていま...続きを読む
2024.07.12
先日、行ってきました。リクシルさんの新商品説明会。今回は以前のブログにてご紹介していたサティスXの実機が見られるということで参加してみました。 ブログはこちらから↓↓ 商品紹介。その3 説明があった商品は、お風呂とキッチン、そしてトイレ。 まずお風呂。 最近SNSで人気の 「マグネット小物」のラインナップ...続きを読む
2024.06.21
先日、とある建材屋さんとTOTOさんのコラボ商品展示会に伺ってきました。 新しい商品紹介ではないのですが、私はTOTOさんのショールームはとても久しぶりに伺ったので実物を見るいい機会となりました。 (弊社代表の辻井は日ごろ来ているので、見たことがある商品がほとんどだったようです。気持ちに余裕があったからか、こんなお...続きを読む
2024.06.14
本日は気になる新商品紹介です。 リクシル新商品 タンクレストイレ「サティスX」 インターネットに広告がずーっと出てきていて、ついクリックしてしまった新機能がこちら。 泡クリーン これを見た時に真っ先に思い出すのは、パナソニックの「アラウーノ」ですね。 ただし、リクシルさんの泡クリーンは流す度に泡...続きを読む

尾崎 由佳
Yuka Ozaki
長崎育ち、高知住まい経験者。
飛び込み就活にてATTIC所員へ。
所長からの「仕込み」に日々、奮闘中。
メーカー紹介。その2
美山町現場、工事進捗。
建て方完了。
商品紹介。その4
基礎工事完了。
配筋検査。
現場はじまりました。
新商品セミナー
メーカー紹介。
商品紹介。その3
商品紹介。その2
商品紹介。
我が家のバルコニー。グレードアップしまし…
バルコニーは必要?不要?
私が思うに・・・1
長期優良のこと
断熱材のこと
2025年4月より省エネ基準適合義務
住宅ローン減税の拡充
本物の注文住宅
注文住宅日和~こだわりすぎて2度目はもう…
注文住宅日和~こだわりすぎて2度目はもう…
注文住宅日和~こだわりすぎて2度目はもう…
注文住宅日和~こだわりすぎて2度目はもう…
注文住宅日和~こだわりすぎて2度目はもう…
注文住宅日和~こだわりすぎて2度目はもう…
注文住宅日和~こだわりすぎて2度目はもう…
注文住宅日和~こだわりすぎて2度目はもう…
注文住宅日和~こだわりすぎて2度目はもう…
注文住宅日和~こだわりすぎて2度目はもう…
本日、〇〇日和。第十回。
本日、〇〇日和。第九回。
本日、〇〇日和。第八回。
本日、〇〇日和。第七回。
本日、〇〇日和。第六回。
本日、〇〇日和。第五回。
本日、〇〇日和。第四回。
本日、〇〇日和。第三回。
本日、〇〇日和。第二回。
本日、〇〇日和。はじめます。
【第十三回】「ATTICってどんな設計事…
【第十二回】「ATTICってどんな設計事…
【第十一回】~「冬の時代」
【第十回】~「ATTICで働くために」完…
【第九回】~「ATTICで働くために」
【第八回】~前回からの続き~「会えた!こ…
【第七回】「ATTICってどんな設計事務…
【第六回】「ATTICってどんな設計事務…
【第五回】「ATTICってどんな設計事務…
【第四回】「ATTICってどんな設計事務…
【第三回】「ATTICってどんな設計事務…
【第二回】「ATTICってどんな設計事務…
【第一回】「ATTICってどんな設計事務…