2024.06.7
商品紹介。その2
本日もまたまた商品紹介です。 暑い季節になって参りました。気温はまだそこまで上がっておりませんが、日差しはきつい日があります。先日、バルコニーにタイルを施工して快適なバルコニー生活を送っています。 ただ、一部が快適になると不便なところが気になってくる・・・これはあるあるでしょうか(笑) 実はこれ、暮らし始め...続きを読む
2024.06.7
本日もまたまた商品紹介です。 暑い季節になって参りました。気温はまだそこまで上がっておりませんが、日差しはきつい日があります。先日、バルコニーにタイルを施工して快適なバルコニー生活を送っています。 ただ、一部が快適になると不便なところが気になってくる・・・これはあるあるでしょうか(笑) 実はこれ、暮らし始め...続きを読む
2024.05.31
本日はサクッと商品紹介です。 キッチン su:iji(スイージ)シリーズで最近話題のウッドワンさんから、床材と建具を商品ラインナップされた WO(YouTube商品紹介動画)シリーズ が発売されるそうです。 カタログ表紙も素敵なデザインでした。それもそのはず、深沢直人さんをディレクターとして商品開発した...続きを読む
2024.05.24
朝晩の冷え込みがだいぶ和らいできました。それでも朝は少し寒くて、もう5月末なのに・・・と思う今日この頃です。皆様、体調など崩されていないでしょうか。 先日、息子の初参観日に参加してきました。息子は気配を消しているかのように授業を受けていました。手は一回もあげず、一切、私を見ず、先生が他の子に注意しているところを見て自...続きを読む
2024.05.17
とても良い気候の日が続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか。 最近、SNS界隈では「バルコニーはいらない。」派をよく見かけますが、意味のあるバルコニーなら私は有りだと思います。前回のブログと少し重なるかもしれませんが、何ごとも何となくつける、みんなが付けているから付けるなど、自分たちの生活スタイルや好みをよく考え...続きを読む
2024.05.10
GW明け、息子は「学校へ行きたくない・・・」とつぶやきながら起きて、着替えをし、急に思い出したのか「あ、今日50m走やった!走るの大好き!たのしみ~♪」と言って元気に登校しました。 天気は雨だったので延期でしたが・・・何にせよ、元気に学校へ行ってくれて何よりでした(笑) ここのところ、お金の話や制度の話など固い話ば...続きを読む

尾崎 由佳
Yuka Ozaki
長崎育ち、高知住まい経験者。
飛び込み就活にてATTIC所員へ。
所長からの「仕込み」に日々、奮闘中。
メーカー紹介。その2
美山町現場、工事進捗。
建て方完了。
商品紹介。その4
基礎工事完了。
配筋検査。
現場はじまりました。
新商品セミナー
メーカー紹介。
商品紹介。その3
商品紹介。その2
商品紹介。
我が家のバルコニー。グレードアップしまし…
バルコニーは必要?不要?
私が思うに・・・1
長期優良のこと
断熱材のこと
2025年4月より省エネ基準適合義務
住宅ローン減税の拡充
本物の注文住宅
注文住宅日和~こだわりすぎて2度目はもう…
注文住宅日和~こだわりすぎて2度目はもう…
注文住宅日和~こだわりすぎて2度目はもう…
注文住宅日和~こだわりすぎて2度目はもう…
注文住宅日和~こだわりすぎて2度目はもう…
注文住宅日和~こだわりすぎて2度目はもう…
注文住宅日和~こだわりすぎて2度目はもう…
注文住宅日和~こだわりすぎて2度目はもう…
注文住宅日和~こだわりすぎて2度目はもう…
注文住宅日和~こだわりすぎて2度目はもう…
本日、〇〇日和。第十回。
本日、〇〇日和。第九回。
本日、〇〇日和。第八回。
本日、〇〇日和。第七回。
本日、〇〇日和。第六回。
本日、〇〇日和。第五回。
本日、〇〇日和。第四回。
本日、〇〇日和。第三回。
本日、〇〇日和。第二回。
本日、〇〇日和。はじめます。
【第十三回】「ATTICってどんな設計事…
【第十二回】「ATTICってどんな設計事…
【第十一回】~「冬の時代」
【第十回】~「ATTICで働くために」完…
【第九回】~「ATTICで働くために」
【第八回】~前回からの続き~「会えた!こ…
【第七回】「ATTICってどんな設計事務…
【第六回】「ATTICってどんな設計事務…
【第五回】「ATTICってどんな設計事務…
【第四回】「ATTICってどんな設計事務…
【第三回】「ATTICってどんな設計事務…
【第二回】「ATTICってどんな設計事務…
【第一回】「ATTICってどんな設計事務…